酒井行政書士事務所---Sakai21---行政書士・経営実務・許認可申請・中小企業支援
建設業関係top
SAKAKI top

建設業許可の分類
建設業許可の要件・新規・更新
建設業変更届
公共工事受注の流れ
奈良県の格付け
建設業退職金共済制度(建退共)について

建築士事務所の登録
建設コンサルタント登録
地質調査業者の登録
電気工事業者の登録
解体業者の登録
測量業者の登録

浄化槽工事業者登録
ビルメンテナンス業・建築物清掃業の登録
宅地建物取引業

大阪府流入車規制がスタートします
建設業法の一部改正
住宅瑕疵担保履行法施行されました
基幹技能者制度の新設
建設業法施行規則の改正の概要

■建設業法の一部改正 管理技術者の講習受講■
 平成18年12月20日に公布された「建築士法の一部を改正する法律」により建設業法の一部が改正され、平成20年11月28日より、監理技術者証及び監理技術者講習の受講が必要な工事が拡大されます。
改正前、改正後のいずれも監理技術者の配置義務は特定建設業許可が必要な工事の場合に義務付けられるものですが、今後管理技術者の重要性は益々高まってくると思われます。
 平成20年4月の経営事項審査(経審)の改正以降、監理技術者講習受講者に1点加点評価されることとなっていますので、1級の国家資格者は監理技術者資格を取得し、講習を受講されておくことをお勧めします。

監理技術者の配置と講習受講義務
次のような場合、元請業者は当該工事現場に監理技術者を配置しなければならず、「監理技術者資格者証」の交付を受け、「監理技術者講習」を受講した者を選任することが義務付けられています。
 【改正前】
1. 国、地方公共団体が発注する工作物に関する建設工事を直接請け負い、

2.かつ、そのうち3,000万円(建築一式工事は4,500万円)以上を下請契約して工事を
  施工する場合
     ※この場合の建設業資格の登録は特定建設業でなければなりません
  ↓
 【改正後】平成20年11月28日以降
1.国・地方公共団体 発注の工事のみならず、民間工事も対象となります。

監理技術者となるためには
管理技術者となるためには次のいずれかの資格要件が必要になります。資格要件を満たした場合は監理技術者証の交付申請を行うことで監理技術者とし、管理技術者証を取得することができます。
 ◆1級の国家資格者(1級土木施行監理技士や1級建築士等)
 ◆技術士
 ◆指定建設業以外の21業種の場合一定の実務経験

詳しくは次のそれぞれの機関ホームページでご確認下さい。
※管理技術者証の交付申請受付機関と管理技術者講習実施機関は異なります。それぞれ別に申請しなければなりません。
【管理技術者証交付申請】(財)建設業技術者センター
 http://www.cezaidan.or.jp

【監理技術者講習】講習実施機関一覧
http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/1_6_bt_000094.html


COPYRIGHT(C) オフィスSAKAI ALL RIGHTS RESERVED.